ブログ

講習会のお知らせ

- 2023年05月19日 -

みなさま、こんばんは。

昨日は雨が良く降りましたねー。

沖縄地方は梅雨入りしたとか。。。

災害が起きないよう適度に降ってほしいものです。

IMG_6025

****************************

【講習会のお知らせ】

この度、皆様とうさぎさんとのより楽しい暮らしを応援させて頂くため、うさぎさんのケアについての講習会を毎月一回くらいの頻度で開催することになりました。

普段から愛うさちゃんの健康状態の確認やケアができることで、病気やケガを未然に防いだり、介護が必要な時に対処できるようになります。

第一回目は『うさ抱っこ教室』です。まずケアの基本となる抱っこについて、講師解説の後、実際ご一緒に練習してできるようになることを目指します。

 

《第一回目》

日時:6/3(土)11:00~12:20

場所:バニーズサンクチュアリ店内

対象:5組(1組2名まで)

うさぎさん:各組うさぎさん1ぴょんご同伴

内容:

・うさぎさん基礎知識(からだのしくみ、特性・習性)

・だっこ演習(ケージ出し入れからの方法を解説後、実際に練習)

・ボディチェックのポイント(全身~各部位にわたり解説)

必要物品:タオル、エプロン、筆記用具

講習費:3500円(当日店頭にて現金でのお支払いでお願いします)

申込方法:バニーズサンクチュアリHPのお問合せから、またはメール、お電話にて承ります。

※お申込み順にて定員とさせて頂きます。

 

今後、グルーミングやマッサージ教室なども行っていく予定です。

ぜひ、みなさまのご応募ご参加お待ちしております。

 

《講師紹介》

村田 愛 さん

IMG_6230

看護師・助産師として19年福岡市内の複数病院勤務後、看護教員として大学・専門学校で9年勤務。

九州大学大学院医療経営管理学修士課程修了、佐賀大学大学院医学系研究科博士課程在学中。

ペットシッター士、愛玩動物飼養管理士2級、第一種動物取扱業登録。

元来の動物好きと自身の飼育経験より、動物に関わる仕事をしようと決意しペットシッターを開業。

うさぎさんとの暮らしは幼少の頃より30年近く。

現在ペットシッター業の他、助産院を開業し女性のケア、母子訪問やベビーシッターに取組む。

 

IMG_6013

****************************

【営業スケジュールのお知らせ】

5/29(月)…臨時休業

※変更になる場合がございます。

※休業日の場合でもご用の際はお電話ください。

お買物や爪切り等ご対応できる場合がございます。

ご不便お掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

****************************

撮影してくれた子たちです。

『ボブ』ちゃん☆

1bob

 

『ちゃちゃまる』ちゃん☆

2chachamaru

 

『つむぎ』ちゃん☆

3tumugi

 

『もなか』ちゃん☆

4monaka

 

『ゆき』ちゃん☆

5yuki

 

『だいふく』ちゃん☆

6daifuku

 

『レオ』ちゃん☆

7reo

 

『クレ』ちゃん☆

8kure

 

『いぶき』ちゃん☆

9ibuki

 

『こむぎ』ちゃん☆

10komugi

 

『マロン』ちゃん☆

11maron

 

『ムク』ちゃん☆

12muku

 

『モアナ』ちゃん☆

IMG_6036

 

****************************

今週末の糸島地方は晴れ、最高気温26℃最低気温15℃の予報です。

気温差が激しいですねー。

うさぎさんや人も体調不良が多いようです。

いつもとおかしいと感じたら早めの対処をお願いします。

0000

ネザーの赤ちゃん五つ子ちゃん☆

 

000000

ライオンの赤ちゃん五つ子ちゃん☆

成長が楽しみです♬

 

では明日からも、みなさまにお会いできることを楽しみにしています。

****************************

《明日のことば》

若い頃、私は10回に9回は失敗することに気がついた。

だから、10倍働いた。

(ジョージ・バーナード・ショー)

 

明日も、良い一日を。

 

ページトップへ